Tea&Veti 普段使いのアクセサリー 登場

コサージュ、ヘアクリップなど、さりげなくおしゃれに使えるアイテムです。

≫ 商品のご購入はこちら

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年06月19日

パッションフルーツ結実

パッションフルーツが豊作です。

毎日受粉し、卵大になったらネット掛けして
この繰り返しの日々ですが、、、。



現在、ネット掛した果実が30個ほど
まだウズラの卵大の、結実したばかりの小さいものも20個ほど

伸びたツルの先には、花芽が続々と、、、。

たった2本の元木ですが、今年は100個近くなっちゃうっ?
今は完熟が待ち遠しい!
褒めて伸ばします!


  

Posted by かみかざり Tea&Veti at 09:00Comments(0)日常

2017年06月04日

パッションフルーツ

今日は日常のご紹介。

毎年、この時期はパッションフルーツの花が
次々に開いていきます。



時計草の花ですね。
自家受粉しないので、毎日開いている花を見つけては
綿棒で受粉しています。

7月には美味しいパッションフルーツが
たくさん収穫できそうです。

時計草の花は、個性的なので
髪飾りには向きませんね。





  

Posted by かみかざり Tea&Veti at 21:43Comments(0)日常